fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

水漏れ調査について

Q.
水漏れ調査を依頼することはできますか?
他社で水漏れ箇所が特定できないので修理不可能と言われましたが、再度調査してもらうことはできますか?
また料金はかかりますか?


A.
はい。もちろん対応できます。
他社で調査してもらったが、水漏れ部分がわからず業者が修理を諦めたというような話をよく聞きます。
しかし、根気よく調べれば必ず水漏れ修理はできますので、ご安心してお任せください。
基本的には無料で調査をしていますが、内容によっては調査料金がかかる場合もあります。

三重水道修理センターは四日市市・鈴鹿市・菰野町・朝日町・川越町 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町 津市・松阪市・亀山市・伊賀市・名張市に24時間365日対応可能です。

0120-727-339までお気軽にお問い合わせください。

三重水道修理センター 0120-727-339 上下水道トラブル 24時間365日対応
スポンサーサイト



| よくある質問 | 13:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

賃貸住宅物件の水道修理負担割合

Q.「賃貸マンションでつまりや水漏れ修理した場合大家さん負担ですか?借り主負担ですか?」

A.これよく聞かれる質問です。
水漏れにしてもつまりにしても借り主さんに明らかな過失がなければ、本来は大家さん負担になると思います。
ただ借り主さんに過失がないことを証明するのが難しいと思います。
特につまりに関しては前の入居者さんの頃から蓄積された汚れでつまったのか、現在の借り主さんが極端に汚して詰まったのか、なんて調べようがないですよね。
水漏れにしても「パッキンなんかは消耗品だから借り主負担が当たり前」と考えてる大家さんも少なくないです。
私も借り主さんにご相談を受けて何度も交渉したことがありますが、大家さんも商売ですから出来る限りはお金を出さないようにする方が多いですね。
正直なところ入居時に排水管の中やパッキンや蛇口の状態を写真に残すなどしておかないと、以前からある汚れや劣化ということを証明することは出来そうにないです。

結論としては賃貸マンションやアパートの水道修理費用は本来は大家さん負担ですが、少々のことで揉めて住みにくくなるくらいなら、自己負担をする借り主さんがほとんどみたいです。

あと一つ書き足しておきますと、賃貸契約書に特約で負担割合を決めている場合もあります。
その場合は当然契約内容に従うこととなりますね。



三重水道修理センターは四日市市・鈴鹿市・菰野町・朝日町・川越町 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町 津市・松阪市・亀山市・伊賀市・名張市に24時間365日対応可能です。

0120-727-339までお気軽にお問い合わせください。

三重水道修理センター 0120-727-339 上下水道トラブル 24時間365日対応

| よくある質問 | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

水漏れやつまりの応急処置

「修理をお願いしたいのですが、作業員さんが到着するまでに、床が水浸しになってしまいます。何か対策できないでしょうか?」

よくいただく質問です。お答えとしては…

台所や洗面台ならシンクの下にトイレならタンクの横に止水栓というバルブがあると思います。

それを閉めれば応急的に水は止まります。

それ以外の場所や止水栓がわからない場合は水道メーターの横のバルブを閉めたら間違いなく水は止まります。

その状態でお待ちいただければ状況の悪化はないと思います。

もしもわからない場合は電話でオペレーターにご遠慮なくお尋ねください。



ちなみにトイレなどのつまりに関してはスッポンなどを試すく以外は、あまり家では触らない方が良いかもしれません。

詰まった状態でさらにトイレを使用して状態が悪化してからご依頼を頂いたり、

何度も流して溢れさせてしまいトイレの中が大変なことになったり、

キッチンや洗面台に棒を突っ込んで、ジャバラホースを破ってしまったり

というようなケースが多いです。

つまった状態でシンクや便器に水を貯めて流れなければ、ご家庭での対処は難しいと思いますので、早めにご相談ください。

三重水道修理センターは四日市市・鈴鹿市・菰野町・朝日町・川越町 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町 津市・松阪市・亀山市・伊賀市・名張市に24時間365日対応可能です。

0120-727-339までお気軽にお問い合わせください。

三重水道修理センター24時間365日対応可能


FC2 Blog Ranking

039687.jpg





| よくある質問 | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

蛇口やトイレの水漏れ放置による水道料金請求金額

「蛇口やトイレの水漏れって放置したらいくら水道料金の請求がきますか?」

これ本当によくある質問です。

正直正確なところは請求がくるまでわかりませんよね。

水が漏れる量を計るのも難しいですし、住まれている地区で水道料金も違いますしね。

でも本当に多い質問なので、頑張って表を作ってみました。

ただあくまでかなりだいたいの金額ですので参考程度で見てください。

呼び径20mmの使用水量24立方メートルとした場合の1か月の大よその水道料金の目安です。

Screenshot_2013-04-16-22-21-58.png



ちなみに東京都水道局のHPの記事を参考にして、僕の地元の水道料金に換算して作成しました。

水漏れってお金の無駄遣いなのは言うまでもありませんが、それ以上に水は限りある大切な資源ですよね。

近年の日本でも水不足で断水なんてことを耳にしたりもありましたよね?

そんな大事なお水ですので大切に使って頂けたらと思います。

水漏れは早めの修理をお願いします。

三重水道修理センターは四日市市・鈴鹿市・菰野町・朝日町・川越町 桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町 津市・松阪市・亀山市・伊賀市・名張市に24時間365日対応可能です。

0120-727-339までお気軽にお問い合わせください。

三重水道修理センター24時間365日対応可能


FC2 Blog Ranking

| よくある質問 | 22:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |